パロサントとは?効果と使い方
パロサントとは?
希少性が高く、その甘く濃厚な香りで癒しと幸福を呼び寄せると人気の『パロサント』。火をつけて焚くと、ほんのりバニラのような甘さと深みのある森林の香り、ミントのような清々しさが重なったような独特の香りが広がります。火をつけずに置いておくだけでも、微かな香りを長期間楽しめます。また、おしゃれなボトルに入れて飾るとインテリアとしてもおすすめです。
パロサントは主に中南米沿岸に現生する天然の香木で、スペイン語でPALO SANTO(パロサント)=“聖なる木”と呼ばれ、古くから特別な木としてシャーマンによる儀式や伝統医療などにも使われてきました。自然の力でつくられた香りなので、人工的な香りや強い香りが苦手な方にも、安心してご使用いただけるサスティナブルな香木です。
それでは、パロサントの効果や使い方についてご紹介します。
パロサントの効果
浄化
パロサントの煙には、『邪気を払い空間を浄化し良いエネルギーを呼び込む』と言われています。空間をデトックスする“スマッジング”にも最適です。その他パワーストーンの浄化にもおすすめです。
リラックス・リフレッシュ効果
ヨガや瞑想をする際に焚くとリラックスし、集中力を高める効果が。また、パロサントの甘く芳醇な香りは精神を落ち着かせる効果があり、リフレッシュしたい時や気分が落ちた時に癒しを与えてくれます。
虫除け効果
パロサントの香木には、柑橘系の皮などに含まれる“リモネン”という成分が含まれており、虫除けの効果もあります。巾着などに入れてクローゼットに置いたり、キャンプなどアウトドアシーンでの活用もおすすめです。
こんな方におすすめ
- 集中力をアップしたい方
- 仕事で良い結果を得たい方
- 受験や試験等を控えている方
- 運気アップや気持ちをリフレッシュしたい
-
ヨガや瞑想をされる方
- 科学的な香水の香りが苦手な方
- お部屋やパワーストーンを浄化したい方
ご使用方法
着火してお香のように煙を楽しむ場合
パロサントの香木は樹脂を豊富に含んでおり、火をつけると簡単に着火し、すぐにお部屋いっぱいにクリーミーで優しい香りが広がります。
[香木の炊き方]
- 香木を斜めに傾け、先端部分に火がまわるように燃やします(30〜40秒ほど)。
-
十分に火がまわったら吹き消します。
- 耐熱性のある受け皿などに置き、煙と香りをお楽しみください。
※十分に換気を行なってご使用ください。
※火災報知器のあるお部屋での使用はお控えください。
アロマとして
火を灯さずとも、パロサントの香木はウッディで爽やかな甘い香りが優しく漂い、天然のアロマとしてもお楽しみいただけます。 香りが弱くなってきたと感じたら、ハサミなどで少し削るとまた芳醇な香りが漂います。
インテリアとして
そのまま置いてインテリアとして飾ってもオシャレです。 置いておくだけでも、香りを放ち空間を浄化します。
まとめ
香りを楽しむだけでなく、空間を浄化し安らぎをもたらしてくれるパロサント。オシャレなインテリアとしてもアロマとしても楽しめる、最高の癒しアイテムです。まだまだ続きそうなお家時間を、極上のヒーリングタイムで乗り切りたいですね。