商品の成り立ち

聖なる樹とも呼ばれる浄化アイテム
パロサントは主にラテンアメリカ、ペルー、エクアドルに自生する天然の香木で「聖なる樹」「幸運を呼ぶ香木」などと呼ばれています。(英名=Hory Wood)
強い浄化作用を持つとされ、古代より邪気払いや清めの儀式に用いられていたことから、ネガティブなエネルギーを浄化し、良い運気を引き寄せてくれる浄化アイテムとして、近年では海外セレブリティの間で人気を博し、日本でも流行に敏感な人々を中心に注目を集めている商品です。
ほんのりとした甘さとミントのような香りが特徴的で、焚くことでより強い香りを感じることができます。そのまま置いておくだけでも空間浄化や消臭・防虫効果の作用があるとされているためインテリアとしてもお楽しみいただけます。
商品のこだわり

希少なパロサント
パロサントは倒木や木の小枝だけが収穫され、木が過剰に収穫されないように規制されていますが、ここ数年は人気が高まるにつれ、違法な伐採が増えています。
そのためPICOTIPICOTAでは、エクアドルの農場で育てられた木と自生しているものの両方が含まれています。農場では5000本の植樹をおこない、自然環境のバランスを崩すことなく製品を確保するよう努めています。
PICOTIPICOTAでは、信頼できるメーカーから仕入れたパロサントのみをお取り扱いしています。
- ※天然物のため、木目の模様、サイズ、色味にはそれぞれ相違がございますので、予めご了承ください。
- ※長期間置いていると徐々に香りが薄くなる場合がありますが、表面を削ると再び香りが出てきます。
使用方法

-
Step 01
パロサントの先端に火をつけ、耐熱皿の上に置きます。
-
Step 02
着火したら、扇いで火を消すと煙がゆっくり立ち昇ります。
-
Step 03
使用後はしっかりと火をもみ消し、完全に消火してください。
-
Step 04
浄化後は窓を開け、室内に行き渡った煙とともに邪気を外へ放出しましょう。
着火してご使用いただく際は、火の取り扱いに十分ご注意ください。
Recommend Item